Last modified: Sat Sep 24 01:33:59 JST 2022

The Cthulhu Mythos / H. P. Lovecraft, August Derleth, and others

『クトゥルフ神話』(The Cthulhu Mythos) ハワード・フィリップス・ラヴクラフト, オーガスト・ダーレス 他 H. P. Lovecraft, August Derleth, and others

1945 年レトロヒューゴー賞シリーズ部門(2020 年受賞). ラヴクラフトが創作した神話世界. ここに登場する固有名詞(神/生物/土地/書物など)を 自由に使って誰でもが自由に創作することを認めたため, 大きな神話大系になっている.

作家の自由であるために相反する概念などが書かれることもあるが, 「神話」と言う性質上, 異説も認められるところが面白い. 最終的に広く支持されたものが定説となって行く. 現在も, この神話を舞台にしたゲームなども人気を得, これにより世界観が 拡げられたり固められたりしている.

自由であるためにどの作品がこの神話に属するのか定義も難しい. 参考までに青心社の『暗黒神話体系シリーズ クトゥルー 全 13 巻』の 収録作品を以下に記す.

暗黒神話体系シリーズ クトゥルー
[1]
『クトゥルーの呼び声』H・P・ラヴクラフト
『破風の窓』ラヴクラフト&ダーレス
『アロンソ・タイパーの日記』ウィリアム・ラムリー
『ハスターの帰還』オーガスト・ダーレス
『無人の家で発見された手記』ロバート・ブロック
『博物館の恐怖』ヘイゼル・ヒールド
『ルルイエの印』オーガスト・ダーレス
『クトゥルー神話の神神』リン・カーター
[2]
『永劫の探求』オーガスト・ダーレス
『クトゥルー神話の魔道書』リン・カーター
[3]
『カルコサの住民』アンブローズ・ビアース
『黄の印』ロバート・W・チェンバース
『彼方からのもの』C・A・スミス
『邪神の足音』ダーレス&スコラー
『暗黒のファラオの神殿』ロバート・ブロック
『サンドウィン館の怪』オーガスト・ダーレス
『妖術師の帰還』C・A・スミス
『丘の夜鷹』オーガスト・ダーレス
『銀の鍵の門を越えて』H・P・ラヴクラフト
[4]
『魔犬』H・P・ラヴクラフト
『魔宴』H・P・ラヴクラフト
『ウボ・サスラ』C・A・スミス
『奇形』ロバート・ブロック
『風に乗りて歩むもの』オーガスト・ダーレス
『七つの呪い』C・A・スミス
『黒い石』R・E・ハワード
『闇に棲みつくもの』オーガスト・ダーレス
『石像の恐怖』ヘイゼル・ヒールド
『異次元の影』ラヴクラフト&ダーレス
『アーカムそして星の世界へ』フリッツ・ライバー
[5]
『ピーバディ家の遺産』ラヴクラフト&ダーレス
『ティンダロスの猟犬』F・B・ロング
『墓はいらない』R・E・ハワード
『臨終の看護』ヒュー・B・ケイブ
『闇の魔神』ロバート・ブロック
『無貌の神』ロバート・ブロック
『戸口の彼方へ』オーガスト・ダーレス
『谷間の家』オーガスト・ダーレス
『魔道士エイボン』C・A・スミス
『アタマウスの遺言』C・A・スミス
[6]
『恐怖の巣食う橋』ラヴクラフト&ダーレス
『生きながらえるもの』ラヴクラフト&ダーレス
『暗黒の儀式』ラヴクラフト&ダーレス
[7]
『星から訪れたもの』ロバート・ブロック
『闇をさまようもの』H・P・ラヴクラフト
『尖塔の影』ロバート・ブロック
『永劫より』ヘイゼル・ヒールド
『アッシュールバニパルの焔』R・E・ハワード
『セイレムの恐怖』ヘンリイ・カットナー
『イグの呪い』ゼリア・ビショップ
『閉ざされた部屋』ラヴクラフト&ダーレス
[8]
『屋根裏部屋の影』ラヴクラフト&ダーレス
『侵入者』ヘンリイ・カットナー
『屋根の上に』R・E・ハワード
『電気処刑器』アドルフェ・デ・カストロ
『潜伏するもの』ダーレス&スコラー
『名もなき末裔』C・A・スミス
『インスマスを覆う影』H・P・ラヴクラフト
[9]
『謎の浅浮彫り』オーガスト・ダーレス
『城の部屋』J・ラムジー・キャンベル
『喰らうものども』フランク・ベルナップ・ロング
『魔女の谷』ラヴクラフト&ダーレス
『セベクの秘密』ロバート・ブロック
『ヒュドラ』ヘンリイ・カットナー
『闇に囁くもの』H・P・ラヴクラフト
[10]
『ファルコン岬の漁師』ラヴクラフト&ダーレス
『妖術師の宝石』ロバート・ブロック
『クラーリッツの秘密』ヘンリイ・カットナー
『クトゥルーの眷属』ロバート・シルヴァーバーグ
『グラーグのマント』ポール,ドグワイラー&ロウンデス
『アルハザードのランプ』ラヴクラフト&ダーレス
『チャールズ・デクスター・ウォード事件』H・P・ラヴクラフト
[11]
『深淵の恐怖』ロバート・ロウンデズ
『知識を守るもの』リチャード・シーライト
『暗黒の口づけ』ブロック&カットナー
『穿に潜むもの』ロバート・ブロック
『狩りたてるもの』ヘンリィ・カットナー
『蛙』ヘンリィ・カットナー
『恐怖の山』フランク・ベルナップ・ロング
[12]
『アルハザードの発狂』D・R・スミス
『サタムプラ・ゼイロスの物語』C・A・スミス
『ヒュプノス』H・P・ラヴクラフト
『イタカ』オーガスト・ダーレス
『首切り入り江の恐怖』ロバート・ブロック
『湖底の恐怖』ダーレス&スコラー
『モスケンの大渦巻き』ダーレス&スコラー
『墳丘の怪』ゼリア・ビショップ
[13]
『彼方からあらわれたもの』オーガスト・ダーレス
『エリック・ホウムの死』オーガスト・ダーレス
『遙かな地底で』R・B・ジョンスン
『本を守護する者』ヘンリイ・ハーセ
『哄笑する食屍鬼』ロバート・ブロック
『ブバスティスの子ら』ロバート・ブロック
『恐怖の鐘』ヘンリイ・カットナー
『緑の深淵の落とし子』C・ホール・トムスン
『深きものども』ジェイムズ・ウェイド

多彩なクトゥルー神話のうち, 創作者のラヴクラフトの作品集が新潮文庫で 2 巻出版された(『インスマスの影』2019/8/1, 『狂気の山脈にて』2020/12/1). 収録作品を以下に記す. (追記. 1 巻追加『アウトサイダー』2022/8/1)

クトゥルー神話傑作選
『インスマスの影』
「異次元の色彩」The Color out of Space
「ダンウィッチの怪」The Dunwich Horror
「クトゥルーの呼び声」The Call of Cthulhu
「ニャルラトホテプ」Nyarlathotep
「闇にささやくもの」The Wisperer in Darkness
「暗闇の出没者」The Haunter of the Dark
「インスマスの影」The Shadow over Innsmouth
『狂気の山脈にて』
「ランドルフ・カーターの陳述」The Statement of Randolph Carter
「ピックマンのモデル」Oickman's Model
「エーリッヒ・ツァンの音楽」The Musi of Erich Zann
「猟犬」The Hound
「ダゴン」Dagon
「祝祭」The Festival
「狂気の山脈にて」At the Mountains of Madness
「時間からの影」The Shadow out of Time
『アウトサイダー』
「アウトサイダー」The Outsider
「無名都市」The Nameless City
「ヒュプノス」Hypnos
「セレファイス」Celephais
「アザトホート」Azathoth
「ポラリス」Polaris
「ウルタルの猫」The Cats of Ulthhar
「べつの神々」The Other Gods
「恐ろしき老人」The Terrible Old Man
「霧の高みの奇妙な家」The Strange High House in the Mist
「銀の鍵」The Silver Key
「名状しがたいもの」The Unnamable
「家の中の絵」The Picture in the House
「忌まれた家」The Shunned House
「魔女屋敷で見た夢」The Dreams in the Witch House